fc2ブログ

6/24

2013/06/24 Mon 20:17

703649_448608305186603_2052739904_o.jpg
スポンサーサイト



イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

6/20

2013/06/20 Thu 15:58

383324_268229593224476_1411726159_n.jpg
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

6/19

2013/06/19 Wed 19:52

laputa
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

鉛筆画

2013/06/17 Mon 20:17

392325_288575894523179_618159414_n.jpg
鉛筆で書いているとたのしいです。パソコン(タブレット)で書くのは楽しくないんだYOな〜。
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

ウェルカムボード

2013/06/14 Fri 17:32

420456_329194767127958_784286851_n.jpg
結婚式のウェルカムボード 
鉛筆描きをscanしてからのphotoshopでの色付け。大判出力、パネル貼り。
妹の結婚式用、先日あわてて描きました・・・・ あぶないあぶない。ギリギリ間に合う。。。
描き始めるまでに時間かかってしまうなー。悪い傾向です。
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

こっそり再会します。

2013/06/13 Thu 17:38

facebookに飽きたので、こっちにもどってまいりました。
最近のお絵描きをちょこちょこ更新してみます。254789_467739409940159_2004655169_n.jpg

年賀状用イラスト
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

自暴自棄

2010/06/01 Tue 20:59

イラスト全然進んでないです。ペインターの作業時間かかりすぎてます。

こんなのやめやめ!!!! デジタル嫌い! さっさと手書きにしなきゃ!





と思って早何年たつのだろう?   反省。。。。。

今日、とりあえず画材屋さんの会員になってみた。


会員は10%OFFだそうだ。




ブログのタイトルを「手書きイラストへの挑戦」としようかな・・・・



0601.jpg
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)
MIE sweetsさんが5/27日にOPEN しました。オーナーのMIEさんには個展にもお出でいただきました。記念日にぴったりのかわいいオリジナルケーキがとてもステキです。食べるのがもったいない!ブログを是非見てみてください。MIEさんは346bar素敵ににコンシェルジュなど各メディアでご存じの方も多いのではないでしょうか。
今回はオープンにあたって友人のガンホちゃんに頼まれ、イラストを描かせていただきました。泡たて器をマイク代わりに歌をうたっている様子です。音符がスプーンやフォークになっています。「こんな雰囲気でケーキをつくっていたらおもしろいな。」なんて勝手に想像して描きました。楽しいイラストに仕上がったよね!

IMG_4299.jpg 
mie.jpg 

お店のオープン記念にイラストフレームを贈ってみませんか? お花や観葉植物もいいけれど、いつまでも残るイラストってステキじゃないですか?  お問い合せは info@galleria-japan.com   まで

宣伝しちゃいました!!
イラスト | コメント(1) | トラックバック(0)
個展の際にお知り合いになりました。マチ*ともみさん
線の洗練されたキレイな女性のイラストを描いています。東京などの都市部でも活躍されてうらやましいかぎりです。
みなさんも是非マチ*ともみさんのサイトをのぞいてみましょう!

machi-1.jpg 
machi-2.jpg 
ねっ ステキでっしょ!
イラストのなかに花や水、動物などが上手に融合されてますよね。
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)
新規事業が始まります。「キッズ・アート・ファクトリー」と言います。子どもの描いた絵をアートに変えるお仕事です。2歳~4歳くらいの子ども達が描いた絵をどのように変身させるか。夢のあるお仕事になりそうです。現在小さなお子さんがいるパパさんママさんはもちろん、過去に描いた絵を押入から引っ張り出してきてもいいと思います。
詳細はこちらhttp://cocorec.jp/index.html ブログはこちらhttp://kidsartfactory.blog24.fc2.com/ 
よろしくお願いしますね!

IMG_3969.jpg
イラスト | コメント(3) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »