fc2ブログ

よりアナログへ

2010/05/10 Mon 18:28

今年の目標は手書き!敬遠してきた絵の具を使ってみようとおもいます。2010も半分近く過ぎて今更今年の目標たててます。デジタルでの表現力はすごいのですが、描いていてあまり楽しくない・・・・筆がすすまない・・・・思い切って絵の具使ってみますか!

ラフ3
さてこの絵はデジタル?アナログ?・・・・・・・・・・・





アナログ20%(下書き)+デジタル80% これって結局デジタル100%ってことなんだろな~。
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

次の展開

2010/05/07 Fri 09:44

個展をやってあらためて自分の作品を見つめ直したんだけど・・・今後はもうちょっと大人びた絵も描いていきたい。ちょっと落ち着いた感じのヤツ。たとえばリビングや玄関に飾ってもらえそうな雰囲気の絵。今までは人物中心で特に顔やしぐさを見せたかったんで、画面に対する人物の割合が高かった。色合いも多色をつかって鮮やかなものが多い。これだとメッセージ性がちょっと強くって、毎日眺める絵ではないのかなって気がする。これからは細部にこだわらずに雰囲気のある絵も描いていこう。今後のテーマは「眺める絵」。ただ人物画は僕の原点なので、それはそれで大切にしていきたい。背景なしの人物だけを描く「職人さんシリーズ」も企画中です。
IMG_3975.jpg
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

展示パネル

2010/05/06 Thu 17:04

今回の個展は展示パネルも凝ってひとつひとつ手作りでコツコツ作りました。テーマは「立体的ディスプレイ」。まず、イラストのパネルは7mmのステッカーパネルに貼るんですが、イラストを大きめにプリントしてパネルのサイドに巻き込んで貼ります。これで厚みのあるイラストボードに仕上がります。フレームも同じように仕上げるんですが、飾るイラストの下絵とタイトル、ロゴマークを印刷しました。フレームとイラストボードを斜めにセッティングして完成です。これを天井からつり下げました。これが何枚も並ぶと見栄えがして立体感がでるんです。
IMG_3942.jpg
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)
 
天気、日程、会場・・・そして何よりゴールデンウイークにもかかわらず、ご来場いただきました皆さんのおかげで盛況のうちに個展を開催することができました。本当に感謝感謝です。たった2日の個展でしたが、多くの出会いがあり楽しい時間を過ごすことができました。詳細は後日報告します。まずは感謝のごあいさつ。みなさん本当にありがとう! 
IMG_3980.jpg 
IMG_4001.jpg 
IMG_3939.jpg  
IMG_4019.jpg 
IMG_4018.jpg 
IMG_4048.jpg 
 
  
 
イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

緊急告知

2010/04/14 Wed 13:29

個展をやることになりました。5/3(月祝).4(火祝)松本市美術館 子供創造館 AM10:00~PM5:00
お時間ある方はぜひお越しくださいませ。

DM.jpg
イラスト | コメント(2) | トラックバック(0)

のどが痛い

2010/01/15 Fri 17:24

久々に風邪をひいたらしい・・・・のどが痛い。最近の冷え込み厳しかったからね。窓際で寝てるんで冷気がすごいのなんの。冬は大嫌いだ!
日記 | コメント(1) | トラックバック(0)

ラフ進行中

2010/01/12 Tue 17:02

部屋を模様替えする感じでラフを描いてます。
なかなか進まないですね~。今は、丸一日をイラストに費やす時間もないし、集中力もない状態。僕は本当に筆無精(鉛筆無精?)なのです。周りの誘惑を遮断できればいいのですが・・・山にでも籠もりましょうかね。

0112.jpg  



 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

イラスト | コメント(2) | トラックバック(0)

タイムカプセル

2010/01/11 Mon 09:38

実家でいいもの物発見しました!!


約34年前、保育園のころの「お絵かき帳」です。黄色の箱には「シーツ・バスタオル」と書いてあったんで、いままで見逃してきてしまったんですね。
箱を開けるとカビくさいニオイとともにその絵を描いた記憶さえもよみがえってきました。「うん、うん覚えてるっ!」大興奮!!中には保育園の出席カードや小学校1、2年の頃の絵も残ってて、タイムカプセルを開けた感じみたい。

今からじっくりと、その頃にタイムスリップしてきま~す。


timecapsule3.jpg 
timecapsule.jpg 
timecapsule2.jpg 

 




 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

ラフ合成

2010/01/08 Fri 18:57

今まで描いたラフとパースを合成。モノクロプリントして細かなアイテムを描き込んでいこう。
時計、クッション、観葉植物、マット、フローリング、額、ペットは・・・・猫かな。あと、、、倒れた椅子とか照明とか。描き進むにつれてだんだんとおもしろくなっていきそうです。まだまだ下描きは終わりません。 今月中に終わるのか??? 

RAFU.jpg 


 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)

ソファーのラフ

2010/01/07 Thu 17:45

パース入りのラフの上からソファーを描いてみました。ソファーもいろんなデザインがあって悩んでしまいます。まるで買い物をしているような感じ。次はソファーの上にのった子供、室内のインテリア・・・といった具合に描き進めていこう。・・・今、仕上がりのタッチをどうするか悩み中です。鉛筆画でいくか、ペインターで色を塗るか、その中間か・・・・ まっ 取りあえず下絵を完成させましょう。

0107_sofa.jpg 




 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

イラスト | コメント(0) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »